大阪万博に行って、朝から晩まで歩き過ぎたという患者さん!
帰るころには、膝や股関節が痛くなっていたそうで。
その翌日には、左膝がギクッとして、膝が本格的に曲がらなくなったとか。
ちょっとは曲がるものの、90度以上は曲がらない状態に。
/
治療してみますと、膝関節も歪んでいたものの、
主な原因は「骨盤の歪み」と「踵(かかと)の歪み」
ダブルパンチで、膝に負担がかかっていました。
骨盤を調整し、かかとの骨をちゃんと入れたら、
股関節もスッキリし、膝も曲がるようになりました。
/
踵を含む足裏は、人間の土台です。
そこが狂うと、太ももやスネが正しい位置で立つことができません。
どうしても、膝関節と股関節に負担になってしまうのです。
「捻挫」は、待てば腫れは引きますが、骨のズレは待っても治りません。
ちゃんと整復しないとダメなんです。
